2021/10/26 18:12
こんにちは。
つくばでの纏うラオス展、どうもありがとうございました。
お届けしたアイテムたちがまた多くの方にお手にとっていただけて嬉しいです。
ラオスではあちこちで稲刈りシーズン到来。
つくばでの纏うラオス展、どうもありがとうございました。
お届けしたアイテムたちがまた多くの方にお手にとっていただけて嬉しいです。
ラオスではあちこちで稲刈りシーズン到来。
各地の生産地に連絡をすれば、稲刈り終わったらまた作業再開するからね〜と返事が返ってきます。
11月のイベント販売が決まりました!!
テーマが『赤のラオス』ということでラオスの草木から生まれたラオスの赤をCoiもお届けいたします。
深みのある赤、村のお母さんがとても良い色に染め上げてくれました。
深みのある赤、村のお母さんがとても良い色に染め上げてくれました。

カム族の手仕事葛編みの襟をあしらったワンピースなどご用意いたしました。


赤のラオス展
2020年、「青のラオス展」がご好評をいただきました。2021年は御殿場から「赤のラオス展」をスタートします。
●日程 11月5日金曜日ー11月23日火曜日
9時〜18時
※社会的状況に応じて時間に変更が出る可能性があります
9時〜18時
※社会的状況に応じて時間に変更が出る可能性があります
●場所 静岡県御殿場市神山719
時之栖 https://www.tokinosumika.com
時之栖 https://www.tokinosumika.com
●主催 NPO法人Support for Woman’s Happiness https://www.support-women.net/
御殿場支え愛プロジェクト
*Coi商品のお取り扱いなど、お問い合わせは主催者さまへお願いいたします。
御殿場支え愛プロジェクト
*Coi商品のお取り扱いなど、お問い合わせは主催者さまへお願いいたします。
その他販売のお知らせなどは随時各SNSで更新しております↓↓
◇Coi’shouse 各SNS(Facebook・Instagram・Twitter)
アカウント @coimadeinlaos
◇Coiの活動が覗き見できるFBコミュニティページはこちら
https://www.facebook.com/orimonosomemono