2025/03/28 10:38

北部旅記録 少数民族編


- モン族編 -


生産を依頼しているレンテン族の村には

モン族、プーノーイ族も一緒に暮らしています。


レンテン村に滞在して2日目、

次の移動時間の前に何やら人々が広場に集まってきていたので聞いてみると

今から新年を迎える儀式が始まるという。



広場の中央に竹でできた柱状のものと、

そこに繋がれた

大縄跳びでもはじまるのかな?と思わせる長いロープ。

しばらく傍観していると

村人各々がナタをもって集まり、

竹のポールの根元に置いている。


鶏を抱えた祈祷師が

村人が集まるのを待っている。


そして突然に儀式が始まった。


儀式の様子はぜひ動画をご覧ください。


※途中で鶏の首を切るシーンがありますので

苦手な方はご注意ください。

動画内でも直前にお知らせしています。



次回はアカ族編の記録を更新したいと思います。