・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥11,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で9月24日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
ラオス北部、中国国境沿いに暮らすアカ族が使っている葛あみショルダーバッグ。
村人たちがこれまで丁寧に、大切に作り溜めしていたものを
お裾分けしていただきました。
サイズ
A 約17cm×33cm ショルダーの長さは約95cm
B 約18.5cm×30cm ショルダーの長さは94cm
C 約20.5cm×37cm ショルダーの長さは86cm
染色 藍染め、中国の染料
※着用写真はイメージです。実際のサイズとは異なります。
※手作業による風合いや雰囲気をお楽しみください。
※使っていくほどに、荷物の重みで編み目が広がってくることがございます。強度には問題ございません。
made in Laos
**手織り・草木染め・デットストック商品・のお取り扱いについて**
ラオスの人たちの暮らしの中で、『手』を使って作られたアイテムです。
1点1点のオリジナルの表情をお楽しみくださいませ。
中には織りムラや傷、色ムラ等がございますので
ご理解いただきますようお願いいたします。
お洗濯は蛍光剤、漂白剤を含まない中性洗剤を使用し手洗いで優しく洗ってください。
洗濯後は形を整えてすぐに陰干しをしてください。
移染の恐れがありますので、濡れたままで長時間放置したり、
他の洗濯物と重ねることはお避け下さい。
【 ご購入いただく前に 】
SHOPPING GUIDE ページを必ずご一読くださいませ。
https://coicoicoi.thebase.in/p/00001
アカ族
ラオスに暮らすアカ族は主にラオス北部の山間地帯に住む少数民族です。
19世紀に中国南西部から南下して定住したと考えられています。
アカ族はさらに細かなグループに枝分かれしており、
ラオス国内でも地域によって異なる民族衣装を身につけたアカ族と出会うことができます。
葛あみバッグを生産している村は中国との国境沿いに位置する場所にあります。
織物、刺繍、葛あみなど村人は日々畑仕事や手工芸に勤しんでいます。
Coiが訪れたこの村では
だんだんと葛あみバッグを作る人たちは減少しています。
彼らとのオリジナル制作を試みましたが、
新しくオーダーを受けてもらうことは今の所できておりません。
ですが、この素晴らしい技術を多くの方にご紹介したく
村人たちがこれまで丁寧に細やかに編み上げ自宅に大切に保管していた葛あみバッグを
お裾分けしていただくことができました。
レビュー
(4)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥11,000 税込